昨夜の雨が嘘のような青空。
古川沼沿いの園路を歩いていると、いつもと様子が違うハクセキレイを見かけました。

長い尾を上下に振るしぐさが特徴的なハクセキレイ。
人をあまり恐れず、地面をトコトコ歩いている姿がかわいらしい鳥です。
今日見かけた2羽は、背中が黒いオスが、背中が灰色のメスを追いかけているよう。

しばらく様子を見ていると、オスが翼を広げながらメスに近づいていきました。
どうやら、ハクセキレイの求愛行動のようです。

メスが嫌がったのか、一旦、距離を取るオス。

仕切り直して、再びアピール。

翼を広げるオスと、尾羽を上げるメス。

うまくいきそうと思いきや、メスが拒否。

嫌われてしまったのでしょうか。
オスは飛び去って行ってしまいました。

多くの水鳥が訪れる古川沼ほか、野鳥観察スポットとしておすすめな当公園。
公園管理事務所では、野鳥観察用の双眼鏡を無料レンタル中。ぜひ、ご利用ください。
