今週末は、2日続けてのイベント開催。
公園管理事務所にて、市民協働による防災イベント「体験してみよう!防災ミッション!!」を開催しました。
「NPO法人きらりんきっず」と指定管理者の共催、「もっちぃと森の仲間たち」協力によるイベントで、遊びの要素を加えた体験や、備蓄食の試食を通して、親子で楽しみながら防災を学びます。

開会式を終えたら、3つのミッションに挑戦!どこから始めるか、何度挑戦するかは自由です。
ミッション1は、「がれきを避けて避難せよ!」。
がれき(ダンボール)を避けて避難する体験です。

がれきの先では、火災も発生!
煙(ブルーシート)を避けて、低い姿勢で避難します。

ミッション2は、「ノコギリをつかいこなせ!」。
ノコギリを使って、丸太切りにチャレンジ。
切った丸太は、ドリルで穴をあけてもらい、貝殻で飾ってペン立てにしました。

ミッション3は、「ロープワークを習得せよ!」。
困ったときに役立つ、ロープの使い方を教わりました。

最後に、災害時に欠かせない助け合いの精神を養う合同ミッション。
2チームに分かれてバケツリレーです。
チーム毎に作戦を立ててから、リレー開始。
大人も子ども頑張って、接戦の結果、青チームの勝利でした。

お昼は、豚汁の振る舞いと、備蓄食の白飯の試食です。

備蓄食のアルファ化米は、お湯を入れただけなのに、ご飯になっていてビックリ!
いっぱい遊んだ後のご飯は、美味しいね。

遊びを通して、防災を楽しく学ぶ。
防災意識を忘れないように。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
