天気の良い日、空の上から賑やかな鳥の声が聞こえることはありませんか?
見上げてみると、空高く舞い上がり、鳴きながらはばたく「ヒバリ」が。

ヒバリの声に誘われて、市街地から川原川に沿って公園に歩いてくると、地上からも鳴き声が聞こえてきました。

開けた原っぱなどに生息するヒバリは、ここの芝生地がお気に入り。
伸び始めた雑草も、程よく隠れ場所になってくれているみたい。

実は、このあたりで園内巡視中のスタッフが、草むらの中にヒバリの巣を見つけました。
10日ほどたって、卵がどうなったのか、様子を見に行ってみると、

無事に卵がかえり、小さなヒナが!
親鳥が戻ってきたと思ったのか、口を大きく開ける姿が、可愛らしいです。

あちらこちらで、ヒバリを見かけるので、他にも巣があるのでしょう。
雑草が伸びてきてしまっていますが、しばらくの間、周辺の草刈りは見合わせます。
ご利用される皆さまには、ご迷惑おかけしますが、温かい心でヒバリの子育てと、ヒナたちの成長を見守っていただければと思います。
